ホームページをリニューアルしました
ACCESS
Access:東京メトロ日比谷線 八丁堀駅/ 茅場町駅徒歩400m
マウスをパズルの上に持っていくとコンテンツが切り替えられます
パズルをタップすると
コンテンツが切り替えられます
オンラインによるコミュニケーションが一般的になりました。F1P ではリアルイベントで培ったノウハウをそのまま、オンラインで実施。配信そのものを目的とせず、オンラインを活かした臨場感のあるコンテンツを制作しています。オリジナルのWeb サイトでは、各種プレゼンテーション、ライブ配信、リアルイベントとの連携、サイトの構築から運用まで全てのステップをトータルにサポートしています。
記者発表会( プレスカンファレンス) は企業や商品、サービスの効果的な露出、斬新な話題性を視覚化する作業です。F1P では核となるコンテンツの企画立案やゲストのキャスティングから、会場手配、会場装飾・演出テクニカル・備品手配、プレゼンテーション資料作成、会場での運営・演出進行などのイベント側面を、PR 会社との連携で実施、パブリシティ効果の高い緻密なWork でプレスカンファレンスを支えます。
国内外会議、企業イベント、学術集会、周年イベントは、多くの関係者・ステークホルダーとの事前の調整作業と、実施時の緻密な運営進行がカギとなります。F1P では中小から大規模プロジェクトに関わり、実施計画と全てのステップの業務ノウハウを有しています。確実な運営進行とともに、事務局作業、交通宿泊手配、DTP、資料コンテンツ、エンターテインメント性の高いプログラムやエクスカーションの提案など、付加価値製の高いコンベンションとなるようサポートします。
PR/SP は大規模展示会、商品発表会から、PR/ パブリシティイベント、各種キャンペーンやサンプリングなど、実施形態は無数にありますが、この領域のカギはアイディアといえます。F1P では多くのプロジェクトに企画の段階から参画、斬新なアイディアの提案を行っています。制作段階では事務局開設・対応、各種デザイン制作、実施運営、演出進行まで全てを、高いクォリティで実施しています。
現在、企業や組織が主催するセミナー・シンポジウムは増加しています。F1P では会場手配、参加者募集( 告知・動員) に伴う業務や事務局対応など、事前の業務を一貫して行っています。本番時の機材・備品手配や参加者の受付、出演者アテンド、各種配布物、演出進行、アンケート実施までのトータルで実施、主催者と参加者のどちらにも響くイベントのサポートを行っております。
記念式典、表彰式、オープニングセレモニーは目的・内容、ステイタス性によって内容が異なります。F1P はこれまで多種多様なセレモニーに携わってきました。高度なプロトコールが要求される表彰進行、ストーリー性や華やかさが表現される式典進行など、多彩なプランの提案と確実な演出進行を実施します。また最適なホスピタリティを備えた運営進行はゲストの満足度に直結する常用なファクターといえます。
イベントには映像や音楽などを欠かす事ができません。これらはイベントのメリハリをつけ、プレゼンテーションでは説得力を高める重要な要素です。F1P ではプロモーション映像やアタック映像、オリジナル音源の企画、プロデュース・ディレクションを行っています。コンセプトワークやベーシックな編集を社内リソースで行う為、コストパフォーマンス性の高いコンテンツ創作が可能です。
スポーツや文化イベント、ライブコンサート、ショーパフォーマンスはイベントの華です。F1P では多くのアーティストやエンタメ系事務所とニュートラルなリレーションを持っています。単独のエンターテインメントとして、または既存イベントを盛り上げるパフォーマンスとして、最適なプログラムを立案、オリジナルなプログラムを創ります。
ピザをクリックして詳細を表示できます
ピザをタップして
詳細を表示できます
Exhibition
山本光学株式会社
阿部幸製菓株式会社
横浜ゴム
村田製作所
Promotion
アイ・ケアのいろは推進委員会
intel
Suntory
Haagen-Dazs Japan
Privateshow
TECHNOIL PAPON K.K.
Contents
アイ・ケアのいろは 推進委員会
X League
Online virtual
日本眼科学会
日本放射線科専門医・医会
Entertainment
Banda Mandacarinho
第一生命
Sunny side up/RockCorps
Ceremony
Minato Rugby Football Union
JAPAN MANAGEMENT ASSOCIATION